受付再開!やまこ母のマヤ暦鑑定

シュタイナー親子クラス ①触覚について

スポンサーリンク
やまこ母
こんにちは、長野移住ママブロガーのやまこ母です。 

10月2日~12月4日までの毎週水曜日(10/9を除く)、伊那市でシュタイナー親子クラス が開催されるということで、第一回目のクラスにやまこちゃんと参加してきました!

場所は伊那市荒井にある、オーガニック生活雑貨店 ワイルドツリーさんの2階です。



名前だけは聞いた事のあったシュタイナー教育。伊那市高遠町にあるオーガニックファーム88の、林 洋子さんが教えてくださいます。シュタイナー教育を活かして3人の男の子の子育てをされています。実際の子育て体験談などお伺いできそうで楽しみです!

講師ご紹介

林 洋子さん
長野在住。保育園・小学校・中学校・高校・大学で日本とアメリカの公教育に携わる。初めての出産後、育児を頑張りすぎてバーンアウト。以来、子供の成長の本質を学び続け、本当に大切なことだけを握りしめて、3人の息子たちを育てている。10年前からお母さん向けの子育て講座を行っている。また、子供の発達や障がい児教育といった教育分野を専門に通訳・翻訳の仕事もしている。

オーガニックファーム88
世界中から集まるボランティアたちと、農業と暮らしの喜びを分かち合いながら昔ながらの循環する暮らしを目指して、火のある暮らし、道具のある暮らし。昔ながらの循環する暮らしを目指している。

子どもを育てるにあたって、機会があれば知りたいと思っていたのですが、まさか伊那市で学べるとは…! 😀 思ってもいなかったので、この機会を知りとても嬉しかったです。

全8回のクラスですが、自分への復習も兼ねて、簡単にどういった内容か、毎回情報発信していけたらと思っています。

 

初回の参加は親子7組、親だけの参加が2人。子どもは0歳児が多く、2歳くらいまでの子がいました。

第一回目のテーマは「触覚について」

人間が持つ五感(視覚、聴覚、味覚、嗅覚、触覚)の中で、0歳~2歳半までに完成する感覚…それが触覚!になります

そしてこの触覚が他の感覚を育てる基礎になるそう。そう聞くととても大事な感覚のように思います。

触覚を育てるのに大事な事…それは″色々なものに触れること”

良いものだけでなく、色々なものに触れるというのがポイントだそうです。木、金属、土、砂、プラスチック、藁、紙…多様なものに触れれば触れるほど触覚がよく育つそう。

同じ木という素材でも、表面がツルツルの綺麗な積み木よりは、こちらは太めの枝を切って、やすりをかけ、樹皮の部分にはミツロウワックスを塗ったものですが、

このように、ツルツル、ザラザラ、凸凹、色んな感覚を楽しめるものの方がいいんですね。確かにやまこちゃんもこれに夢中になって触っていました 😀

おさがりで色々な形のおもちゃをもらったけど、気づいてみればほとんどがプラスチック製品💦

色んな形…よりも、色んな素材でおもちゃを準備する事が大切だとよく分かりました。案外、よいサイズの石ころとか、落ちてる木の枝とかで、子どもは楽しめるのかな 🙂

 

子どもの目 🙄 も触覚の一つで、部屋の内装や、親が着る服はなるべく無地のものが子どもの目にはやさしいそうです。柄物は目への刺激が強く、柄物のカーテンから差す光に目を痛がる子どももいるんですって。大人が思う以上に、子どもの目は敏感なんですね💦

特にキャラクターものはキョーレツなイメージを与えるそうで、キャラクターものに囲まれた子どもの絵は創造性が乏しく、画一的でつまらないものになっていくそうです。

そんな子どもへ与えるおもちゃとしては、なるべく想像力を育ませる事ができるものがよいそうです。

例えばこのおもちゃ

アーチ形をしていて、ユラユラ揺れさせることでのように遊ぶ事もでき、逆にしてのように遊ぶ事もできます。


最大2000円オフクーポン発行中!【化粧箱入りラッピング無料!】グリムス社 アーチレインボー小 積み木 つみき 積木 シュタイナー 知育玩具 誕生日 出産祝い 送料無料 【02P01Oct16】

子どもの発想で何にでもできるおもちゃ。こういうものがいいんですね。

なので、ミニカーのようなおもちゃは逆効果で、子どもの創造性にはあまり繋がらないそう。

とても参考になりました!

 

今回の最後に、子供が愛情を感じるときは↓の3つだそうです。

  • 触れられているとき
  • 見つめられているとき
  • お腹がすいたり、オムツなどの不快で泣いたときにお世話してくれるとき

見つめられているときに関しては、子どもがアイコンタクトを返すことで、相手に対する愛情が芽生えるそうですよ。

たくさんハグして、アイコンタクトを楽しみたいと思いました! 😀

10時15分~11時30分までの1時間15分のクラスで、各自授乳しながら、オムツを替えながら、終始リラックスした雰囲気。料金は1回1000円です。

クラスが終わったら帰る人、お弁当を持ってきて食べる人色々でした。やまこ母は持って行ったおにぎりを食べながら、ちゃっかり子育て相談にのってもらったりしていました 😀

 

次回2週間後のクラスが楽しみ!また伊那市でのシュタイナー講座、感想をお届けできたらと思います!

あわせて読みたい
シュタイナー親子クラス ②生活リズムが大事 伊那市のオーガニック生活雑貨店 ワイルドツリーさんの2階で、毎週水曜に開催されている シュタイナー親子クラス 全8回のクラスのうち、今回は第2回目です 😀 先週はク...
スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

好きな所から読めます