この記事では、長野県で使えるふっこう割 旅行補助キャンペーンをまとめてご紹介しています。
New! 1月25日追記
- おいでなして!すわ泊御宿割追記(長野県民対象)
- 小谷村楽天トラベル割引クーポン追記(全楽天会員対象)
- 終了したキャンペーンを全て削除しました
コロナ感染の状況が落ち着くまでは、なるべく県内の人や近隣県の方が中心となって、積極的にこの制度を利用していけたらいいのかなと思っています。

最近耳にするようになった、マイクロツーリズムというやつですね。
遠方や海外への旅行に対し、3密を避けながら地元の方が近場で過ごす旅のスタイル。自宅から30分〜1時間程の距離で、安心、安全に過ごしながら地域の魅力を深く知るきっかけになり、地域経済にも貢献します。保養目的で旅館やホテルに行き、温泉や自然散策、料理を楽しみ、活力を取り戻す滞在旅行です。
出典:星野リゾート
長野県は安心安全な旅行のために、旅行者に今までの旅行スタイルからの転換を求めています↓
ぜひご一読してから、旅をお申込みくださいね。
- コロナ感染の状況により、掲載されている情報が最新の情報でない可能性があります。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
- お出かけの際は、「信州版 新たな旅のすゝめ」や、出発地の知事の要請をご確認の上、マスクの着用、手洗いの徹底、ソーシャルディスタンスの徹底などにご協力ください。
- 長野県で使えるふっこう割 旅行補助キャンペーンについて知りたい人
- 長野県の観光業を支えたい人
- 長野県が好きな人
長野県のGo To イートは県外の人も対象です。ぜひ併せてご活用ください⇩
>>【MAP付】長野県Go To イート 11/9スタート!利用方法・対象店舗
これからの時期、長野県への旅行で活用いただける内容になっています↓
>>【冬に訪れたい】薪ストーブのあるカフェ 長野県内20店舗
旅先でお得に楽しめるレジャープラン
長野県ふっこう割 旅行補助クーポンまとめ

最初に、今回ご紹介する各旅行補助クーポンをまとめました。

ご自分が利用できる旅行補助クーポンを確認してみてくださいね。
★=Go Toトラベルとの併用が可能
(★)=施設によってGo Toトラベルとの併用が可能
※終了したものは削除していきます。
実施 自治体 | キャンペーン名 | 1人 最大 割引額 | 利用 対象者 |
---|---|---|---|
国 | Go Toトラベルキャンペーン ※一旦停止 | 2万円 | 全国 |
長野県 | ディスカバー信州 冬のアクティビティ ぜ~んぶ最大50%OFF ※一旦停止 | 50%オフ | 全国 |
長野県 | Go To 信州!宿泊割~信州は平日がお得~ ※一旦終了 | 2千円★ | 全国(平日のみ) |
長野県 | ディスカバー信州県民宿泊割 第2弾 ※一旦終了 | 2千円★ | 長野県民 |
長野県 | 小さなお宿応援キャンペーン ※一旦停止 | 5千円 | 全国→長野県民 |
長野県 | 信州連泊エンジョイプラン ※一旦停止 | 3千円★ | 全国 |
諏訪市 | すわ泊御宿泊割 | 2千円(★) | 長野県民 |
小谷村 | 小谷村楽天トラベル割引クーポン | 1千円★ | 全楽天会員 |
長和町 | 長和町じゃらん割引クーポン | 2500円★ | 全じゃらん会員 |
長和町 | 長和町楽天トラベル割引クーポン | 2500円★ | 全楽天会員 |
軽井沢町 | 軽井沢宿泊プレミアムクーポン | 3千円★ | 全国 |
飯田市 | がんばろう飯田!応援宿泊キャンペーン※一旦停止 | 5千円 | 長野県民 |
白馬村 | 白馬宿泊割 | 3千円★ | 各施設の方針による |
木曽町 | 木曽町エール宿 | 4千円 | 長野県民のみ |
松本市 | コロナに負けるな!地元に泊まってリフレッシュキャンペーン | 3千円(★) | 松本市民のみ |
旅行サイトのから申し込めるものは、URLを記載しています。
それでは、キャンペーンを一つづつご紹介していきます!
【一旦停止】Go Toトラベルキャンペーン

国内旅行を対象に宿泊・日帰り旅行代金が半額になるキャンペーンです。
東京を除く46道府県で、7月22日から実施され、10月1日以降宿泊分からは東京都も追加になりました。
国内旅行を対象に宿泊・日帰り旅行代金の1/2相当額を支援
(1人1泊あたり2万円、日帰りは1万円が上限)
利用対象者 | 全国 |
---|---|
対象宿泊期間 | 2020/7/22(水)~2021/1/31(日)宿泊分まで ※12/28〜2/7までは全国一斉停止 |
使用上限 | 連泊や利用回数の制限なし |

キャンペーンの対象になるのは下記〇印のついたケースのみです。
○ 予約サイトや旅行代理店での予約
○ 宿泊先のホテルや旅館で直接予約
○ 新幹線や飛行機、レンタカー、高速バスなどがセットになった旅行
✕ 個人でマイカーや新幹線を利用して旅行した場合の交通費
○ 移動∔レジャーをセットにして予約サイトや旅行代理店での予約
✕ 個人で現地に出かけて楽しむ日帰り旅行
✕ 移動のみの利用(新幹線や飛行機での帰省など)

ちなみに今回の「Go Toトラベルキャンペーン」は500~2000ポイントが付くなど、楽天トラベルが力を入れている印象です。
楽天、じゃらんの旅行クーポンがGo Toと併用して使える
楽天、じゃらんが独自に発行している旅行クーポンが、Go Toトラベルキャンペーンと併用して使えます!
支援額は最高2万円台など高額なものもあるので、Go Toと併用して使えると更にお得に使えると思います。

ぜひダブルでチェックしてみてください
またこちらは長野県民のみ対象ですが、お得な宿泊プラン一覧になります↓
【一旦停止】 ディスカバー信州 冬のアクティビティ ぜ~んぶ最大50%OFF
長野県が実施する「ディスカバー信州 冬のアクティビティ ぜ~んぶ最大50%OFF」が、2020年11月20日(金)よりスタート。
長野県で実施される体験・アクティビティをアソビュー!でクーポンを使って予約すると、表示価格からなんと最大50%OFF(最大割引額10,000円)
利用対象者 | 全国 |
---|---|
利用対象期間 | 2020年11月20日〜2021年3月21日 |
発行数 | 明記なし |
使用上限 | 明記なし |
申込方法
アソビューからプランを選ぶ(ページ下部へスクロール→エリア別で見れます)
- 体験日・開始時間・人数を選択して予約を進める
- 予約画面の「クーポンを利用する」欄にクーポンコード:gonagano を入力
- クーポン適用料金を確認し予約
キャンペーンの詳細はこちら
【一旦終了】Go To 信州!宿泊割~信州は平日がお得~
長野県内の対象となるお宿で、宿泊金額によって割引が受けられます。利用対象者は全国になり、平日の宿泊のみが対象です。
※長野県民は休日も対象になる同様のキャンペーンが別途あり
- 1人1泊5,000 円以上 8,000 円未満の宿泊で、1000円割引
- 1人1泊8,000 円以上 20,000 円以下の宿泊で、2000円割引 (6,000 円未満は支援対象外)
利用対象者 | 全国 |
---|---|
対象宿泊期間 | 2020年10月8日〜2021年3月7日 ⇒ 第1期は2020年10月8日〜12月1日チェックアウト分迄 ※第2期は未定 平日のみ(※年末年始、金土・祝前日のチェックインは対象外) |
Go Toトラベルとの併用 | 可能 |
発行数 | 明記なし |
使用上限 | 明記なし |
対象チェックイン日は黄色で色付けされた日のみです↓

申込方法
下記3つの内のいずれか
- OTA (じゃらん.net、楽天トラベル、るるぶトラベルの宿泊予約サイトより割引クーポン を取得)
- 県内に本支店がある旅行会社での割引
- 宿泊施設での直接割引 (※OTA・旅行会社での取り扱いがなく、小さなお宿応援事業に参画していない宿泊施設のみ。)
キャンペーンの詳細はこちらから↓
【一旦終了】 ディスカバー信州県民宿泊割 第2弾
長野県民のみ。長野県内の対象となるお宿で、宿泊金額によって割引が受けられます。
- 1人1泊5,000 円以上 8,000 円未満の宿泊で、1000円割引
- 1人1泊8,000 円以上 20,000 円以下の宿泊で、2000円割引 (6,000 円未満は支援対象外)
利用対象者 | 長野県民 |
---|---|
対象宿泊期間 | 2020年10月8日〜2021年3月7日 ⇒ 第1期は2020年10月8日〜12月1日チェックアウト分迄 ※第2期は未定全日対象 |
Go Toトラベルとの併用 | 可能 |
発行数 | 明記なし |
使用上限 | 明記なし |
申込方法
下記3つの内のいずれか
- OTA (じゃらん、楽天トラベル、るるぶトラベルの宿泊予約サイトより割引クーポン を取得)
- 県内に本支店がある旅行会社での割引
- 宿泊施設での直接割引 (※OTA・旅行会社での取り扱いがなく、小さなお宿応援事業に参画していない宿泊施設のみ。)
キャンペーンの詳細はこちらから↓
ディスカバー信州県民宿泊割 第2弾
【一旦停止】小さなお宿応援キャンペーン
インターネットの宿泊予約サイト(OTA)を使っていない(Go Toトラベルキャンペーンによるメリットが受けられにくい)、客室10室未満の長野県内の小さなお宿を支援する事業です。
国が実施する Go Toトラベル キャンペーンは、主に旅行会社やインターネットの宿泊予約サイト(OTA)を通じて宿泊・旅行代金の割引を受ける仕組みのため、これらを利用していない宿泊施設のうち、特に小規模な施設はキャンペーンによるメリットが及ばないことが想定されます。
このため、OTA等を通じた予約を受け付けていない小規模な宿泊施設の利用が促進されるよう、宿泊代金の割引及び宿泊客への観光クーポン券の提供による支援
を行います。
- 1人1泊10,000 円以上の宿泊で、5000円割引
- 1人1泊6000円~10000円未満の宿泊で、3000円割引 (6,000 円未満は支援対象外)
- 1人2000円分の観光クーポン(9月30日までの宿泊者対象)
利用対象者 | 長野県民のみ |
---|---|
対象宿泊期間 | 2020/7/22(水)~2021/3/1(月)まで |
Go Toトラベルとの併用 | 不可 |
発行数 | 各施設ごとの予定数に達し次第終了予定 |
使用上限 | 1回の宿泊で5連泊を上限 |
利用対象エリア
現在新しく予約できるのは長野県内在住の人のみです。
ただし利用対象者は都度変更になっているため、ホームページで最新の内容をご確認ください。
申込方法
対象施設、その他詳しい内容はこちら↓
小さなお宿応援キャンペーン
【一旦停止】信州連泊エンジョイプラン
テレワークが普及したことにより、旅行先でも働くことができるようになり、観光地で長期滞在をしウィークデーは仕事、週末は観光を楽しむといった働き方のスタイル「ワーケーション」が注目を集めています。
信州で3泊以上連泊した際に、宿泊料金が割引されます。仕事、遊び、どちらの利用でもOKです!
1人2泊目の旅行代金を2,000円割引、3〜7泊目の旅行代金を3,000円割引
※1人1泊あたり10,000円以上かつ1回の旅行で長野県内の宿泊施設に3泊以上すること
Go Toとの併用で1泊あたりは55%〜65%割引に!↓

利用対象者 | 全国 |
---|---|
予約受付期間 | 10/1 |
対象宿泊期間 | 第1期:2020/10/8チェックイン~2020/12/1チェックアウト 第2期:2020/12/1チェックイン~2021/3/1チェックアウト(2020/12/25チェックイン〜2021/1/4チェックアウトまでの宿泊分は除く) |
Go Toトラベルとの併用 | 可能 |
発行数 | 旅行会社の配分額が上限に達した場合終了(詳細は各宿泊施設、旅行会社に要確認) |
使用上限 | ・1人1回の旅行で7連泊を上限 ・1人あたりの利用回数の制限はなし |
利用する場合は、直接利用する宿、もしくは取扱いのある旅行会社に直接申し込む必要があります。
詳しい利用方法は公式HPから
おいでなして!すわ泊御宿泊割(すわはくおやどわり)

諏訪市への宿泊を伴う旅行をされる長野県民の方を対象に、1名1泊につき2,000円割引する「おいでなして! すわ泊御宿割」を実施!
1人1泊 2,000円割引
利用対象者 | 長野県民 |
---|---|
予約受付期間 | 2021/1/5(火)~2021/3/31(水) |
対象宿泊期間 | 2021/1/5(火)チェックイン~2021/3/31(水)チェックアウト |
Go Toトラベルとの併用 | 宿により異なる |
発行数 | 宿により上限が異なる |
使用上限 | 1人1回の連泊数は2泊、4,000円までを上限 利用回数の制限はなし |
キャンペーンの詳細はこちらから↓
小谷村楽天トラベル割引クーポン
小谷村の対象宿泊施設に、楽天トラベルの割引クーポンが適用できます。
1人1泊 1,000円割引
※1部屋あたり5,000円(税込)以上のご宿泊料金
利用対象者 | 全ての楽天会員様 |
---|---|
予約受付期間 | 2021/1/12(火)~2021/2/27(土) |
対象宿泊期間 | 2021/1/12(火)チェックイン~2021/2/28(日)チェックアウト |
Go Toトラベルとの併用 | 可能 |
発行数 | 2000枚 |
使用上限 | 1会員様1枚までのご利用 |
長和町 じゃらん割引クーポン
長和町の対象宿泊施設に、じゃらんの割引クーポンが利用できます。
- 宿泊代金10,000円以上、2名から5,000円割引
- 宿泊代金20,000円以上、4名から10,000円割引
→上記の割引金額は1予約あたりになり、一人あたりは2500円の割引となります。
利用対象者 | 全国 |
---|---|
予約受付期間 | 2020/12/1(火)~2021/2/27(土) |
対象宿泊期間 | 2020/12/1(火)チェックイン~2021/3/1(月)チェックアウト |
Go Toトラベルとの併用 | 可能 |
発行数 | 5,000円割引…先着364予約 10,000円割引…先着56予約 |
使用上限 | 1会員様1回まで |
長和町 楽天トラベル割引クーポン
長和町の対象宿泊施設に、楽天トラベルの割引クーポンが利用できます。
宿泊代金10,000円以上、2名から5,000円割引
→上記の割引金額は1予約あたりになり、一人あたりは2500円の割引となります。
利用対象者 | 全国の楽天会員 |
---|---|
予約受付期間 | 2020/12/2(水)~2021/2/27(土) |
対象宿泊期間 | 2020/12/2(水)チェックイン~2021/2/28(日)チェックアウト |
Go Toトラベルとの併用 | 可能 |
発行数 | 294枚 |
使用上限 | 1会員様3回まで |
軽井沢宿泊プレミアムクーポン
1人1回限り3,000円割引の「軽井沢宿泊プレミアムクーポン券」
宿泊特典で1人当たり1,000円分の「宿泊者特典ルイザ利用券」
利用対象者 | 全国 |
---|---|
予約受付期間 | 2020/8/1(土)~ |
対象宿泊期間 | 2020/10/1(木)~2020/1/31(日)まで |
Go Toトラベルとの併用 | 可能 |
発行数 | 各宿泊施設による |
使用上限 | 各宿泊施設による |
申込方法
申込は泊まりたい宿に直接、WEBもしくは電話にて申込む必要があります。(施設により枚数上限あり)
→プレミアムクーポン券宿泊該当施設から選ぶ
宿泊時にプレミアムクーポンがもらえたら、お会計時に割り引いた金額で精算する。
1,000円分の「宿泊者特典ルイザ利用券」はチェックイン後にもらえ、取扱店舗でお買い物やレジャーにつかえる。
キャンペーン詳細はこちら↓
【一旦停止】がんばろう飯田!応援割宿泊キャンペーン

飯田市は、市内旅館・ホテル等の宿泊者に対して、宿泊費の割引と市内の観光施設や飲食施設等で使える料金割引クーポンを発行する、「がんばろう飯田!応援割宿泊キャンペーン」を実施!
1人1泊あたり宿泊費の最大半額を割引(上限5,000円)
宿泊客には希望の観光割引クーポンを配布↓
- 飲食施設割引クーポン:1,000円利用するごとに500円を割引(5枚1セット 2,500円分)
- ウエルカム給油チケット:給油額から1,500円分を割引(ただし、長野県外から車を使っての利用者に限る)
- 焼肉のまち飯田割引クーポン::2,500円以上の利用に対して1,000円を割引

利用対象者 | 長野県民のみ |
---|---|
対象宿泊期間 | 2020/8/1(土)~2021/2/27(土)宿泊分まで |
Go Toトラベルとの併用 | 不可 |
発行数 | 宿泊割引:5000泊分 飲食施設割引クーポン:5000セット ウエルカム給油チケット:2000セット 焼肉のまち飯田割引クーポン:2500セット |
利用対象エリア
利用対象エリアは変更されていますので、最新情報は公式HPをご確認ください。
申込方法
下記①、②どちらかの方法で申し込みが必要です。
①旅行会社で予約を行う
②宿泊施設に直接、宿泊割引・クーポンの利用を申し出る
■宿泊割引
① 旅行会社で予約した場合は、旅行会社で発行・精算します。
② 宿泊施設で予約した場合は、宿泊施設で発行・精算します。
■観光割引クーポン
① 旅行会社で予約した場合は、希望する観光割引クーポンを旅行会社から発行します。
② 宿泊施設で予約した場合は、チェックインの際に、希望する観光割引クーポンを発行します。
対象施設、申込先の旅行会社、その他詳しい申し込み方法はこちら↓
白馬宿泊割

白馬村はこれからの紅葉や温泉、秋の味覚を味わう旅行やスノーシーズンに向けて、宿泊を伴う旅行1回あたり1人3,000円を割引く「白馬宿泊割」を実施しています。
宿泊料金が3,000円以上の宿泊を伴う旅行商品につき、1人3,000円割引
利用対象者 | 各施設の方針による(各施設へ確認必要) |
---|---|
利用期間 | 2020/9/19(土)~2020/3/20(土)宿泊分まで |
Go Toトラベルとの併用 | 可能 |
発行数 | 11,500泊分 |
使用上限 | 連泊の場合は1回3,000円のみ。期間をあけて再訪の場合は何回でも使用可。 |
その他キャンペーンの詳細についてはこちらから↓
旅行サイトからの予約はこちらから↓
#木曽町エール宿

- 長野県民限定1人1泊あたり大人4,000円、小人3,000円(小人扱いは宿泊施設の取り決めに従う)※木曽町民は6,000円の助成
- 長野県民1人に対し、一律2000円の宴会の助成
利用対象者 | 長野県民 |
---|---|
対象宿泊期間 | 2020/6/19(金)~2021/2/28(日)宿泊分まで |
Go Toトラベルとの併用 | 対象施設に確認必要 |
発行数 | 7月分の予算残額に加え、17,000人泊分を追加 |
使用上限 | 連泊も可能、拍数制限なし。(※割引可能人数が上限に達した宿泊施設については受付を終了) |
申込方法
- 該当宿泊施設を予約
- 木曽おんたけ観光局に電話で「#木曽町エール宿申し込み」
- 「宿泊助成確認証」が木曽おんたけ観光局より郵送されるので保管
- 宿泊の際に「宿泊助成確認証」を施設に提出し、宿泊代金の差額を支払う
※宴会助成金についても同様に、希望施設へ予約後木曽おんたけ観光局に電話で連絡が必要。
木曽おんたけ観光局 TEL:0264-25-6000
キャンペーン詳細はこちら↓
コロナに負けるな!地元に泊まってリフレッシュキャンペーン ※松本市民限定

上高地、美ヶ原高原、乗鞍高原、白骨温泉など、魅力的な観光地の多い松本市で、松本市民限定で、地元に泊まってリフレッシュキャンペーンが始まりました!

1名1泊につき3000円の割引(6000円以上の宿泊プランに適用)
利用対象者 | 松本市民 |
---|---|
申込期間 | 2020/7/30(木)~ |
対象宿泊期間 | 2020/8/1(土)~2021/1/31(日)宿泊分まで |
Go Toトラベルとの併用 | 各旅行会社に確認必要 |
発行数 | 700人分(予定) |
使用上限 | 各旅行会社に確認必要 |
①、②どちらのキャンペーンも、旅行会社からの申し込みが必要になります。
それぞれ対象の旅行会社、宿泊施設が違います。専用ホームページでご確認ください↓
まとめ 長野県好きは活用したいふっこう割!
Go Toトラベルキャンペーンと併用して使えるものも多いので、活用してお得に長野旅行を楽しめるといいなと思います。
旅先でお得に遊べるレジャープラン
長野県の地元の方に聞くと、旅行と言えば海!で、なかなか県内旅行は気乗りしないという方もいるようです。

また新しい情報出てきましたら、追記していきたいと思います。
Go Toトラベル対象 長野県のお宿一覧
コメント