この記事では駒ヶ根市にある洋食店『きっちんかわ』について記載しています。

長野移住ママブロガーのやまこ母です
コスパがよくて美味しい洋食が食べられるとウワサを聞いていた『きっちんかわ』さん。
伊那から行ってきました!
コスパの良さは納得!! だったのですが、それ以上にオーナーのお人柄が素敵で、お店を出た後も後ろ髪をひかれるようなお店でした。



既にまた行きたい…!
その魅力をお伝えします。
- きっちんかわについて知りたい人
- 昔ながらの美味しい洋食店が好きな人
- お店の人の人柄に惹かれる人
きっちんかわ 駒ヶ根にある昔ながらの洋食店


アクセス・駐車場
駒ヶ根市駅に近い市街地にあるお店です。
駐車場はこの区画の一番奥に4台分の駐車場があります。




車はきっちんかわのプレートが出ている所に置いてください。


車を置いたら、建物の横の小道を通って道へ出ます↓


ありました〜!こちらがお店の入り口です。


ちなみにきっちんかわの駐車場は全部で5台分あります。


お店の前にも1台置けます。1番の場所です。(黒い車が置いてある場所)↓


どんなお店なのか、入ってみましょう〜!


昭和レトロな店内


店内は昭和レトロな、昔ながらの洋食店を感じさせられます。


カウンター席も数席。


壁には絵画が飾ってあります。地元の風景なのかな?


FREE Wi-Fiは完備


メニュー


ランチメニューは日替わりランチ850円というのが限定10食!どうやら目玉商品のようです。
その他はハンバーグ、オムライス、ナポリタン、カレーなど、洋食の王道メニューが並びます。



絶対どれも美味しいやつ!
日替わりランチメニュー


土日の日替わりはこちらになるようです↓


きっちんかわのランチは、ごはん、スープ、ドリンク、コーヒーがセルフサービスで好きな量を食べられます。



更にデザート付きで1000円はお得そう♪
ドリンクメニューはこちら


ご飯・スープ・ドリンク・コーヒーはセルフサービス





好きなだけ食べられます◎


お米は中川村産のコシヒカリを使用!





ローズヒップ&カシス酢が美味しかった〜


食後にはコーヒーをゆっくり頂けそうで楽しみ♪
大満足のボリュームと美味しさ


久しぶりにザ・洋食店なお店に来たので、これが食べたい!と注文したのは…
玉子は真ん中から開けそうだったので、ナイフを入れて開いてみます!


綺麗に開けました〜!
久しぶりに食べたザ・洋食の味。幸せ。
サラダも付いて1000円です。


かなりのボリュームがあって大満足。
娘の好物エビフライも注文〜!


カリッカリの大きなエビが3匹!


サラダ+お惣菜2品が付いています。
ご飯とスープはセルフサービスでいただきます。
このスープにきっちんかわさんの魅力が全て詰まっているのでは!?と思われるような、かなり本格的なコンソメスープ。
お弁当やお惣菜がテイクアウトできるようで、お客さんが取りにこられていました。


オードブルであの海老フライ入ってたら最高だろうな〜…
駒ヶ根でお腹が空いたらきっちんかわがオススメ


コーヒーがセルフサービスだと、
「食後ゆっくりしてってくださいね〜」
と言ってもらっている気がして、食後くつろぎモードに…♡



だんだんお尻に根っこが生えてくるような
オーナーさんがずーっと娘を気にかけて話しかけてくれて、たぶん子どもが好きなのかな。
子連れでもすごく居心地よかったです。
子ども用の椅子も出してくれますよ◎
お料理の美味しさとコスパの良さもさることながら、オーナーのお人柄もお店の人気の理由にありそうです。
お腹も心もいっぱいになりました、ごちそうさまでした♡
ぜひ一度立ち寄ってみてください。
きっちん かわ
定休日 | 月 |
営業時間 | 昼 11:00〜14:00 夜 17:30〜21:00(日曜は休み) |
住所 | 長野県駒ヶ根市中央25-14 |
TEL | 0265-83-2379 |
SNS | – |
HP | ホームページ |
Google 口コミ | (4.7) 23件 |
※掲載時の情報です
\ やまこ母オススメ/
コメント