
何かで写真を見てから、最近気になっていたハーバリウムボールペン。知ってます?これがめちゃくちゃ綺麗なんですよ!色が好きな人にはたまらないと思います。
どこで売ってるんだろう~?と思っていたところ、今回お友達ママさんがハーバリウムボールペン作り教室をやるとのこと!
どうやら作れるものらしい 🙄 !ということで、土曜の午後、やまこちゃんをやまこ父に預けて、久しぶりに1人のお出掛け✨を堪能してきましたよ!
ぶきっちょでもできるのか!?葛藤の中での参加
教えてくださるのは、長野県上伊那郡箕輪町、Atelier Freesia(あとりえ ふりーじあ)の中野友美さん。やまこ母との出会いは↓のママクリエイター講座。

同じ受講生でした。講座での出会いのあとも、ちょくちょく色々な所でお会いできていてご縁を感じています。見た目は聡明でかっこよく、中身はとっても柔らかくてきめ細やかな女性です。この教室を始めようと思ったのは、ハーバリウムボールペンの綺麗さに虜になってしまったから!だそうです。
- 初心者向けハーバリウムで作る自分デザインのボールペン
- 2時間の教室
- 参加費1300円(教材込み)
- ボールペン1本持ち帰りできる
- 持ちものなし
今回の参加者はやまこ母を入れて3名。作業机が既に楽しそうな雰囲気を醸し出していて、ちょっとほっとしました(笑)というのが…
実はやまこ母、手先においてはめちゃくちゃぶきっちょなんですね💦中学校の家庭科の事業とかすごく苦手で。ミシンを使うと毎回ボビンが爆発してえらいことになっていましたねぇ。。しみじみ。
なので今回、「ハーバリウムボールペンには超惹かれる!→作らないと手に入らないらしいからがんばるか!→でも苦痛かもしれなくて不安💦(笑)」という葛藤の中での参加だったのでした。
素材選びに時間を半分以上使う
お茶とお菓子を食べながら、リラックスした雰囲気でのスタート 🙂 生活クラブのチョコレートが美味しかった♪
まずはペンを選びます。わーいっぱい種類がある~!迷う、迷いすぎる~!!
散々迷った結果、こちらのイエローゴールドに。普段はピンクとか緑が好きなんですが、なんか今はこんな色の気分でした。自分でも意外。うん、でも素敵かも✨
目の前のトレイにペンを分解して設置。模様作る、ペンの上半分は空洞になっているのですが、その部分を設置します。
トレイに載っている色々なアイテム…。手先を使うのが好きな人にはワクワクするシチュエーションに間違いないのですが、ぶきっちょやまこ母にはここでも、「ひ~上手く使えるんだろうか??」という若干の不安が襲ってきます(笑)
きっと楽しめるに違いないと気を取り直して✨
お次は中に入れるものを選びます。これが楽しいのと、難しいので、なかなか決まらない💦 素材には小さな造花や、細いキラキラテープ(これを入れると高級感が増しました!)、小さなキラキラ素材など、目移りするぐらいありました。
色の配色に、素材感に、迷うところがありすぎる~!でも楽しい~!と気づけば参加者全員2時間の講座の半分の時間はペンと素材選びに使っていたと思います(笑)
ふう、なんとか入れるものが決まりました。選んだのはこちらの素材です。(他に後から付け足したものもあります。)ベースの黄色に指し色の青でどうかな~。
出来上がったボールペンにうっとり
素材が決まれば、後は先生に教えてもらいながらの手順で、ボールペンの空洞部分に入れていきます。
ざっくり言うとスポイトに入った液を入れて、
そこに、模様にしたい素材を入れていきます。
先生に確認しながらも、基本的には液を入れて→素材を入れての繰り返し。難しかったのは色の配色で、意外とこの部分は早く進みました。
こんな感じに詰めてみましたよ!
最後、液に蓋を付けるのがちょっと大変なので、そこは先生にお任せ!難しい所はお任せできてよかったです💦
講座始まってから2時間後…
じゃーん!できました!初めての手作りハーバリウムボールペンです 😳 !
どうでしょうか~??初めてにしては、結構気に入っています 😳 色味がちょっと渋かったかもしれないのですが、今のやまこ母はこんな色の気分でした。うん、大満足✨
他の参加者の方達の作品と一緒に~
素敵素敵~!とみんな拍手👏&写真を撮る!
なんか配色的にバランスのいい3人組だったかもしれません。
自分のペンをマジマジと見てはうっとり~…やばい、超楽しいかも 🙄 !
1本で終わらせるのが至難の業
あ、そういえば自分がぶきっちょだってこと、途中から忘れて没頭していました。そして出来上がったものを見ると、そんな事吹っ飛ぶぐらい楽しい!
他の色だったらどういう風に作るかなあ…他の色もやってみたい… 🙄 !まだまだやりたい気持ちがムクムク。。
他の参加者のお二人は、もうちょっと作りたいと2本目、3本目に取り組むことに!追加料金1本1000円でOKとのことでした。
やまこ母も2本目作りたかった~!けど、家ではやまこちゃんがお腹をすかしているかもしれないし、今回は1本で打ちきりだ~!と決断しました、、1本で終わらせる方が難しいんじゃないかと思うぐらい、やばい、これハマります!断言します✨
次また絶対教室してくださいね~!と言い残し、後ろ髪ひかれながら先に帰りました。。
ハーバリウムボールペン作り、これは趣味にしても楽しそうです。誰かを想ってのプレゼントとして作ってもとても楽しそう~!
今回はやまこちゃん、家で預けられたので一人で行きましたが、子連れでの参加も事前に相談しておけばOKだそうです。
講師の中野友美さんのコンタクト先です↓
やってみたい人は直接連絡OK!ということなので、ぜひお問合せしてみてくださいね!
きっと1本で終わらせる事の難しさが分かってもらえると思いますよ~!
ブログランキングに参加しています。ボタンを押してもらうと、ランキングが上がる仕組みになっています。2つのカテゴリーに参加しているので、よかったらそれぞれポチっと応援をお願いします…!
↓↓↓
|
|